Dec
12
増席!ReNom User Group (RNUG) #4 ~企業によるAI活用事例年末スペシャル~
Organizing : ReNom User Group運営チーム
Registration info |
イベントのみ参加 Free
FCFS
イベント + 懇親会参加 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ReNom User Group (RNUG)とは
人工知能、データ分析の技術を活用し、実ビジネスに役立てようとされる方たちの集まりとして“∞ReNom User Group ( RNUG ) ”を2017年7月に立ち上げました。 分野を越えて最新情報やノウハウの情報交換を行うことで、人工知能の先進的な価値を生み出していけると考えています。ReNomの最新情報を提供するとともに、コミュニティメンバーのノウハウ・事例の共有や、ハンズオン、ワークショップなども行っていきたいと考えております。
ReNom User Group (RNUG)#4
RNUG #4では、Analyticsに関する最新情報と企業による機械学習活用事例を中心にお届けする予定です。 プログラムが固まり次第、アップデートさせて頂きます!
∞ReNom(リノーム)
株式会社グリッドが開発する日本発の機械学習/ディープラーニングフレームワーク。
∞ReNomは、複雑なアルゴリズムを誰でも簡単に組み合わせて扱うことができることがコンセプトです。
http://www.renom.jp/
ReNomレポジトリ
商用利用は有償となるようですが、個人、評価利用は下記レポジトリにて公開されています。
https://github.com/ReNom-dev-team/ReNom
日時・場所
日時:12/12(火) 19:00 - 20:35(懇親会 20:40 - 21:45 ) 受付開始:18:30
場所:サイボウズ株式会社
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
※入館方法に注意が必要です。必ず確認をお願いします。 http://cybozu.co.jp/company/access/pdf/map_tokyo.pdf
当日開始時刻までは運営スタッフが7階で待機しておりますので、ご不明点があればお声がけください。開始時刻を過ぎての対応については、担当:鈴木(電話 080-9453-5544)までご連絡ください。
プログラム
19:00 - 19:10 「オープニング」
【最新情報】
19:10 - 19:30 「ReNomを用いた物体検出アプリケーションの紹介」
株式会社グリッド テクノロジーソリューショングループ 沼尻 匠
ReNomを用いて新たに物体検出のアプリケーションを作成しているので、そのアプリケーションについてご紹介します。
【企業によるAI活用事例セッション】
19:30 - 19:50 「TEPCO電力需要予測コンテスト」
千代田化工建設株式会社 AIソリューションユニット 古市 和也
東京電力グループが主催する電力需要予測コンテストにおいて、2種類の予測とレポート提出という高難易度の課題にもかかわらず、 データソースや前処理を工夫した取り組みで、特別賞を受賞した、その予測手法についてご紹介します。
19:50 - 20:10 「製造プロセス分野へのReNom TDAの適用」
三井情報株式会社 デジタルトランスフォーメーションセンター IoT技術部 イノベーション技術室 黒澤 晋
Topological Data Analysis(TDA)は位相幾何学を応用した非常にユニークなデータのクラスタリング/可視化手段です。 今回我々は、ある工業製品の各生産工程より得られたデータに対してReNom TDAを適用し、不良率改善のための重要な示唆を得ることが出来ました。
20:10 - 20:30 「ビールの品質を支える混濁菌研究への挑戦」
アサヒビール株式会社 酒類技術研究所 農学博士 竹末 信親
アサヒビールでは酵母をはじめとする様々な菌に関する研究を実施されております。今回は混濁菌と呼ばれるビールの濁りとなる原因の菌の発生について、機械学習と深層学習(ReNom)でどの程度結果に違いがでたか説明します。
20:30 - 20:35 「クロージング」
20:40 - 懇親会
今回は、参加者が持っている課題や興味ごとにゆるくグルーピングしてみたいと思います!
雑談グループも設けますのでお気軽に!
懇親会について
講演者、参加者のネットワーキングの場として懇親会を開催致します。
懇親会に参加される方は、受付時に1000円(実費)をお支払ください。
ご注意事項
当日はお名刺をお持ちください。
座席は一部を除き自由席となります。
当日撮影した素材は雑誌やウェブサイトなどで使用される場合がありますのでご了承ください。
タイムテーブル、スピーカー、開始・終了時間については予告なく変更が生じる場合がございますのでご了承ください。
領収書の発行はできかねますのでご了承ください。
イベント内における営業活動を禁止します。